ゲーム×リアル!





寝リルム。


するとクイズ付近にディートリヒとアルドベリクを発見!




欲しいといえば欲しいしいらないと言えばいらない。


近くでミコトとガトリンを発見です。

なんかいた(●'w'●)


乗り終わった後にも少し撮影。

曲が流せるーー・:*+.\(( °ω° ))/.:+


記念品充実ですね!
来たぞ来たぞ来たぞーー!!!
やっと来ました、東京ドームシティ!!
私は人生初めての東京ドームシティ!!
まず、チケットをどこで買っていいかわからずウロウロ(´∀`)
上から行ったのがまずかったかなぁ。
歩いてるうちに美味しそうなドリア屋さんを見つけ、お昼はそこにすることに(コラボカフェ無視)。
ようやくチケット売り場を発見、黒ウィズチケットを購入し、謎解き開始!!
・・・
・・・・・・
・・・・・・どこ行けばいいのかわからん(๑°口°ll๑)
もらったパンフレットを見たら、まずはこのどちらかに行け、と2つの目的地(乗り物)が示されていました。
この2つの乗り物のどちらかに乗る必要があるようです。
なるほど。
目的地の片方は私たちが行ったときは点検中とのことだったので、最初の目的地はすぐ決まりました。
トコトコ歩いていくと・・・
クレティアが笑顔でお出迎え。
8人の精霊、1人目発見です。
ここでのクイズ・・・まだやってない人のために画像掲載は控えますが・・・
普通に難しいです!!!
いや、これ無理だわ。
と、いうわけであっさり文明の利器に頼ります。
スマホって凄い~。
あれですかね?どーせ調べるでしょ、みたいな感じで難易度高いんですかね??
ここで乗り物に乗りながら動画撮影しています。
ニコニコ動画
YouTube
BGMいい感じですね!
これだけでも楽しくなります!
動画には次男や妻の声が少し入ってますね。
このあと、とりあえずさっきのドリア屋さんにて食事。
火がついたまま食事が出てきて驚き。
美味しかったです!
気分爽快で乗り終えて食事も済ませて、ついに次のエリアへ・・・行きたいがまたわからない!!
東京ドームシティがよく分かっていない私たちはここで迷います。
どこに~行けば~ウィズ精霊に会えるの~??
東京ドームシティから出たり入ったり(出るなよ)しながら、ようやく自分たちのいる位置を把握(笑)
向かったのは地下道です。
そこには・・・。
アシュタルとリフィル。
座ってるせいかアシュタルが小さく見えます。
ここの問題もなかなか難しく、苦戦します。
もうスマホなしじゃ、無理ですよ本当。←
そういや、東京ドームシティ内でウィズや白猫、バトルガールのBGMが流れていたんですが、魔轟三鉄傑のBGMの最後ってガトリンがボス音楽に合わせて「ぞばっ♪ぞばっ♪ぞばっ♪」って言うんですね。
CD持ってないから知らなくて、驚きました。
話それましたが、次に出迎えてくれたのは・・・
寝リルム。
リルムの後ろのアトラクションの外周にクイズがあるはず、とのことでグルグル。
するとクイズ付近にディートリヒとアルドベリクを発見!
ここの問題は簡単なものもありました。
アルさん、羽根のおかげが大きいですね(´∀`)
流石は魔王。
ここでグッズ売り場を発見したので、商品を見に行きました。
欲しいといえば欲しいしいらないと言えばいらない。
家計と相談の上、諦め←いつもそう
まあ、イベント参加してるのでそれだけでも多少はお布施したことになるでしょう。きっと。
近くでミコトとガトリンを発見です。
これで8精霊は全て揃いました!!やったー(*>`ω´<*)
この近くにあったクイズに答えて、4つのエリアが全て終了。
ここのクイズも比較的簡単でした。
1つのエリアにクイズが3つあるので、合計12問ですね。
ここで小休止。
連れてきていた次男が眠ってしまう前に乗り物に乗ることにしました。
(チケットに乗り物券がついてるため)
幼い次男が乗れるものは限られるので、観覧車へGO!
そこには・・・
乗り終わった後にも少し撮影。
この観覧車、カラオケも出来るそうなんですが、我が家はカラオケなしのに乗りました。
すると・・・!
曲が流せるーー・:*+.\(( °ω° ))/.:+
と、いうわけで動画撮影してみました♪
ニコニコ動画
YouTube
ちょいちょい私の手や次男、妻が映っていますが気にしないでください。
ちょっとスマホをぐりんぐりんと動かし過ぎましたねぇ。反省です。
もう少し景色をジッと映しても良かったなぁ・・・。
ちなみにこの日の夜、この動画の音源を子守唄に次男は眠りにつきました(*´ω`*)
余談でしたね。
その後キーワードを調べるもわからん!
ということで用意されてるヒントを見ると・・・どうやら問題1つ間違えてたみたいです。むむむー。
1つ目のキーワードが終わったのでギルドへ。
ギルドではでっかいポスター(?)でクレティアとガトリンがお出迎え。
中には係の人が二人だけ。・・・寂しいですね。
新たなカードをゲットしてステップ2へ!
まだまだ続くこのゲーム!!
ここがまた難しい・・・。
どうもクリアにはフルエーテルが必須のようで。
というわけで、フルエーテルがある場所へ行きます。
ここでもカードやパンフレットを使った謎解きが。
こういうの考える人って凄いなぁ、と思わず感心してしまいます。
ようやく最後のワードがわかったので、再びギルドへ行き、記念品をゲット!!
やりごたえもあって、楽しかったです!
まだ行ってなくていける距離の人には是非行ってみて欲しいです~。
個人的には観覧車、超オススメです!
特に喰牙RIZEの曲はテンション上がります♪
以上、東京ドームシティコラボイベント報告でした~。
ほ、本当に今日行ってきたんですね…
返信削除私はチケット売り場の前にいきなりガトリンとミコトを見つけてしまったのでチケット購入後はまずそこから攻めました。因みに、まずこのアトラクションに行け的な事は書いて無かったです。この問題はこのアトラクションに行けばOK的な注意書きはありましたが。パンフ開いて頭に書いてあったからそう思ったのではないでしょうか?
その後昼食にしましたが、クレティアカルボナーラの売り場がむしろ分からん!結構探してしまいました()結構ボリュームあった…そして美味しかった。リルムのチョコミントクレープも食べましたが(売り場は別)行列凄いんじゃー…空いた頃を見計らって並びましたが、自分の後ろでまた行列が出来てて「他のイベント(コロプラ以外のもやってた)とか普通のメニューのクレープもあるにしても並びすぎじゃー…(自分を棚上げ)」とか思いました。
クイズは確かに難しかったです。私も文明の利器に頼りました()無事解答は出来ましたけど。最後に物販で嘘猫の月2パトロール木製キーホルダーとスマホケースを購入しました。
そして、すいません。観覧車、乗ってません()記事見て「こういう仕様だったんだ」とか思いました(オイ)
本当に行ってきました(●'w'●)
削除チケット売り場、奥の方にいっちゃったんですよ・・・。
地上からいけばわかりやすかったですよね・・・失敗しましたよ。
そういえばカルボナーラの売り場見かけませんでしたね。
我が家は探そうともしなかったために、店すらわからないまま終わってます。
リルムのクレープ屋さんはすっかすかでした。私が行ったときは。
でも買わないという・・・。
セクンドゥムさんも文明の利器に頼りましたか!
いやあ、難しいですよね、あれ。
訳分からなすぎてびびりました(´∀`)
セクンドゥムさんは観覧車乗ってないはず!って思ってたので予想通りでした←
万が一もう一度行く機会があったら(あるわけない)、是非乗ってみてください!(((o(*゚▽゚*)o)))