難っ!
しかし流石は昨年イベント、私には未だに難しかったです・・・。
最初、今回の60万pt報酬ツヅミを試そうとしたのですが、複属性封印強化をしていても反撃では複属性で攻撃しちゃうんですね。知りませんでした。
そのために攻撃を吸収されてしまいツヅミは使えませんでした。
でも、この複属性封印強化していても反撃では普通に複属性で攻撃するっていつか使えそう、いいこと発見した!( *˙ω˙*)
さて、それはさておき困ったなと思い、次に反転強化デッキを試しましたが、死の秒針を防げないし、まともな状態異常回復が光闇にいない。
それならば!と、複数の反転強化+トラッチ(無属性化)でいこうとなりました。
トラッチにはエクスマキナ結晶をつけ、他は死の秒針耐性がある精霊でかためます。
ところがこれでも3戦目でやられてしまう・・・。
このイベントがリアルタイムでやってた時より楽なはずなのに、未だに難しい!
そこで先日魔道杯でお世話になったAS特殊変化に目を向けて見ました。
すると・・・いましたよ。
現状を打破出来る精霊が!
2人とも2秒以内解答で状態異常回復が出来ます。
敵の攻撃とチェイン狂化でダメージ量が深刻なので、ASが回復+ガードである牛さんを選択。
セカンドファストのおかげで常にAS特殊変化をかけられ続けることも魅力的でした。
そして反転強化デッキだと3戦目で敵スキルによる反転をくらった際に非常に不利になるため、ステータスアップと複属性封印強化を使うことにしました!
AS的にはカティアの方が良いかと思ったんですけど、SS2が連鎖解放大魔術だったネオンを選択。
チェインを貯めすぎた場合の吐き出し役として使えると思ったのです。
初めて使います٩(・∀・)٩
その気になれば毎ターンSS撃てるのはいいですね。
本イベントでは属性吸収とチェイン狂化のせいで毎回使うわけにはいきませんが・・・
最後に無属性化のトラッチを加え、デッキが完成!
これはいける気しかしないぞ!とイベントに飛び込みます。
途中SS発動タイミングを見誤ったりするものの、ボス戦まで難なく進み、ボスも倒しきれました!
慎重に立ち回り過ぎた(ネミミが本領発揮する40チェインまで貯めなかった)こと、SS発動タイミングを誤った(無属性化発動後すぐ呪いで解除された)こと、1戦目がミリ残しでワンパン出来なかったこと、これらが原因として考えられます。
このデッキでもいけるはずだ!と、サブクエ埋める必要はなかったのかもしれませんが再度挑戦します!
助っ人に底上げ1500の人を選んだこともあり1戦目はワンパン、道中のSS発動タイミングも見誤らず、ボス戦では40チェイン貯めて戦いました!
いやー、思ったより苦戦しましたよ・・・。
8か月前くらいのイベントだと思うのですが、なかなか厳しかったです。
牛以外、イベント開催時にはいなかったメンバーですね^^;
私はこの中でむしろ牛を最後に手にしましたけどね!
さて、あとは適当に周回してポイント集め終わったらカムシーナだ~。
コメント
コメントを投稿